2012年3月23日金曜日

囲碁と将棋はどっちが人気ですか??

囲碁と将棋はどっちが人気ですか??

ボクはどっちも打てますが、人気で言えばどっちが高いと思われますか??


|||



私も両方できます。



世界的に見ても、日本で見ても将棋です。

世界にはチェスやシャンチーといった「将棋」もありますので。



日本将棋そのものも、現在人気上昇中です。

駒の再利用という点が、他の将棋類にはないので。



ヨーロッパや南米で5、6段はざらにいますし、

上海の日本将棋の人口は50万人と聞きます。

日本が国際大会で予選落ちしたこともあるほど、レベルは高いです。



|||



中国、韓国、アメリカのプレーヤーまで足すと、囲碁のほうが多い。



女流棋士は、囲碁のほうが美人多いな………orz


|||



どうなんですかね?



国内の将棋センターと囲碁サロンの数では、囲碁が圧勝。

書店の将棋コーナーと囲碁コーナーでも囲碁が圧勝。

雑誌も、将棋関係は次々休刊(昔は近代将棋とか将棋ジャーナルとかあった)

囲碁は複数見かけます。



将棋は若年層、囲碁は年配層という感じもあります。

私は将棋しかやらないので、将棋にもっとがんばってほしいところです。


|||



将棋は広く浅く人気が有ります。囲碁は狭く深く人気が有ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿