プロの棋士は 高額な収入があるようだけれど
観客を呼び込むわけでもなし
この膨大な資金は どこから得ているのでしょうか?
|||
日本将棋連盟が免状を発行したり本や雑誌を販売したり地道に稼いで棋士に給料として払っている他にタイトル戦や棋戦などのスポンサー企業が賞金として払っているんだと思います。竜王戦や名人戦をみるとスポンサーである新聞社はすげー金持だなーってホント思いますね。
|||
主に棋戦主催者(新聞社)から出ております。
読売新聞はお金持ちなので優勝賞金は2000万円越えですが、
貧乏な新聞社の棋戦だと優勝しても300万円しかもらえません。
|||
大会を主催している企業からです。
それから、そんなに高収入ではないようですよ。テレビの解説とか、歌とか出していなければ。
0 件のコメント:
コメントを投稿