日本人は、保守的すぎました。
将棋でいうと、羽生が日本一。年収1億。
はあ?
羽生は天才ではない。
本当の天才が、幼少から将棋のみに専念したら(灘~東大理科3類クラス)
奴など粉微塵です。
親の教育戦略次第では、圧倒的に年収も叩き出せると思いませんか?
馬鹿の回答はいりません。
|||
あなたバカじゃないでしょうか。
勉強できれば将棋できると思ってるのでしょうか。勘違いしすぎでしょ。
しかもその仮定がよくわからん。幼少から将棋のみに専念したら、頭脳が東大理科3類クラスなんてわからないでしょ。
あと、羽生さんの棋譜見たことないのか?見ても何してるかわかんないだろうけど。
そんな人が将棋界がどうのこうの語るべきじゃないよ。はっきり言って痛い。
まぁ、釣りなんだろうけど将棋カテで相手にしてもらえなくなったからって大学受験カテで質問しないでおこうね。
|||
とりあえず質問者は本人が言う全国トップの頭脳とやらは所持していないということを前提に話を進めていきます
妥当する理由
①それぞれの言葉の関連性がない
②何が意見で何が質問であるか、質問の内容と補足の内容がごちゃごちゃになっていて訳がわからない(つまり日本語になっていない)
③補足の内容には意見と明記してあるが、日本語になっていないことから意見すらものになっていない
まず、補足を確認し、疑問に抱いた点があります
>>大学受験カテですが、要するに、全国トップの頭脳があれば、将棋界くらい容易いという意見です。
全国トップの頭脳を所持していない貴方が、そのような意見を主張する分には、「ただ、将棋を馬鹿にした意見にすぎません」
どちからといいますと、将棋を甘く見ている(あるいはなめている) と言ってもおかしくないでしょう 将棋に対する誹謗中傷にも近いですね。
貴方がアマチュア高段者であり、且つ貴方がいう全国トップの頭脳とやらを所持していれば、立派な一つの意見です
が、実際そうでもない貴方が言う分には、ただの誹謗中傷にすぎません。なので、この質問の削除を願います。
最後に
質問者本人が馬鹿の回答を受けつけない割には、質問内容はそれ以下っぽいですね。矛盾に近いので、それも含めての質問の削除を願いたいと思います^^
|||
無理だから。将棋をするのと、学校の勉強をするのは、別の能力。
「日本人は、保守的すぎました。将棋でいうと、羽生が日本一。年収1億。」って文脈の論理が整合していない。
余談ですが、将棋は初めから終局までの全局面数が10の220乗あると言われています。ちなみに、チェスは10の110乗。将棋はコンピューターでも、プロ棋士には勝てません。実際に、プロ棋士で北陸先端科学技術大学院大学教授を務める飯田弘之のチームが開発したコンピュータ将棋ソフト「TACOS」が、プロ棋士の橋本崇載と対戦し、橋本氏が勝ちました。
将棋1級とかでも、10人相手に将棋を指す、10面指し出来るレベルですからねぇ(10の局面を把握する必要がある)。
そういうあなたは、将棋をやったことがない、あるいは、将棋が上手くないでしょ。詰め将棋をやってみてはいかがですか?将棋の難しさが分かりますよ。
申し訳ないが、質問の内容が馬鹿っぽい。
|||
1行目とそれ以下の関連性がよくわかりません。
全国トップクラスの頭脳をもっているような人が
将棋を研究すれば確かに容易いかもね。
難関大学に入ったからって天才であるとはかぎりませんよ。
|||
ここは大学受験カテですよ?
0 件のコメント:
コメントを投稿