芸能人は芸能事務所の社員、
宇宙飛行士は宇宙開発事業団の職員、
それで言うと、プロ棋士は日本将棋連盟の職員…ということになるんですか?
|||
正しくは「日本将棋連盟の正会員」です。日本将棋連盟という組織は社団法人なので、そこに所属する人は「会員」になります。
正会員は、連盟の運営方針等を決定する「総会」に参加できる資格を持った人になります。
アマチュアでも、一定の要件を満たせば「支部会員」となることができますが、総会には参加できません。
もちろん、連盟の事務局職員という人は会員とは別にいます。
|||
「正会員」というのは、あくまでも名称です。
プロ棋士は実際は、プロ野球の球団に所属する選手の様な位置づけになります。
プロ野球選手は、試合に出て活躍度に応じて給料をもらっています。
打率3割の打者や20勝以上の投手は高級取りだし、控え選手や二軍選手は
安いです。また成績が芳しくない選手は「戦力外通告」を受けます。
棋士も同じで、タイトル保持者や、順位戦の上位者はガッポリで、クラスが下の
棋士は少しです。順位戦の最下位のクラスで成績が芳しくない棋士は、
順位戦の出場資格を剥奪されます(事実上の引退に近い形になります)
0 件のコメント:
コメントを投稿