日本将棋連盟のHPがリニューアルされましたね。
皆さん、どう思いますか?
|||
重すぎますね・・・
リニューアル前のほうがよかったかもしれません。
|||
一番よく見る「最近1週間の結果」のリンクが先頭にきたのでその点は良かった。そのほかは何でも慣れればそれがいいと思うようになるものだ。
|||
なんか親しみやすくなったかんじで、とてもいいと思います。
しかし、更新があまり頻繁に行われていないきがします・・・
日本棋院はよく更新しているきがしますが。(勘違いだったらすみません)
そんなことより、もっと地方へ将棋が普及する活動をしてほしいですがねw
|||
トップページの基本の色調を明るくしたことは評価します。
特に右の不統一な広告バナーをトップページに置くとかなり目障りです。
メリハリがなく、にぎやかすぎて、どこに何が書いてあるのかなと、最初すこし迷います。
縦三列にするのは、すこしやりすぎだと思います。
三列なら必然的に文字が小さくなりますし、全体を把握するために左右を気を付けて見る必要があります。読者は年寄りが多いことを考えると、彼らは小さい字も、左右をいちいち見回すことも苦手で、好ましくありません。
トップページの左側のリンク列は、上と重複しているので、上だけにまとめたほうがいいと思います。
情報を多く持つ新聞社でさえ、見やすくするために今では多くが2列です。
|||
見やすくなった気がしますね
前回答者さんがおっしゃるほど重くなかったです
いいんじゃ無いですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿